オチボ大学 【オチボ大学】 ボブ・ディラン「風に吹かれて」英詩 「風に吹かれて」の歌詞を見てみよう。 風に吹かれながら Blowin' in the wind How many roads must a man walk down Before you call him ... 2023.01.25 オチボ大学ボブ・ディラン
オチボ大学 【オチボ大学】テキスト第2弾 ボブ・ディラン オチボ大学 テキスト第2段はボブ・ディランです。 最初のスティーブジョブズが好きだったアーティストがボブディランです。 そういえば、スティーブジョブズって、学生時代はヒッピー系の人だったんですね。 確信的でかつ自由を求める... 2023.01.24 オチボ大学ボブ・ディランボブ・ディラン
オチボ大学 『スティーブジョブズ・伝説のスピーチ』3回目 英文を読む スティーブ・ジョブズのスピーチの英文をアップしておきます。 ともかれ読んでみましょう。 理解するヒントは後にアップしますね! スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ英文です Thank You. I am honore... 2023.01.23 オチボ大学
オチボ新聞 パルテノン多摩にて、ウクライナチャリティーコンサートに行ってきた。 オレはウクライナに行くことはないだろう。 でも、音と言葉とお金という無形の思いは届くだろうと勝手な考えから行ったのだな。なんか、ウフフとかイイねとかそんなソワソワ感があっちにいっておせっかいするのもいいんじゃないか、と。誘ってくれ... 2023.01.22 オチボ新聞
オチボ大学 オチボ大学講義2日目は『スティーブジョブズ・伝説のスピーチ』2回目~connecting dots スティーヴジョブズのスピーチは全部見たかな!? 見てない人は、まずは下記動画を急いでじっくり?見てね! 2023.01.18 オチボ大学
オチボ大学 オチボ大学開校!第1回目の課題は「スティーブ・ジョブズの伝説のスピーチ」。受講希望者は必ず全部見ること! オチボ主催のオチボ大学を開講します! オチボ主催のオチボ大学を開講します! オチボ大学は、英米文学科主体のインターネット学び舎です。英語と文学とを教える私ことオチボと共に学びます。 今のところ入会金、入学金、授業料は無... 2023.01.17 オチボ大学
オチボ新聞 文学作品の概要が決定したよ! ここ2週間ぐらい、ずっと考えていた。 自分が書くべき文学作品を! 文学とはいっても、小説、詩歌、戯曲、いろいろあるけれど、 そのスタイルは別として、ともかくどんな主体にするべきかを考えていた! そしてようやく出てきた。 ... 2023.01.15 オチボ新聞
オチボ新聞 ご迷惑をおかけします、と隣人の女性がいった。 昨日マンションのとなりの部屋のオオノ女子から、またお菓子をいただいた。 袋に「あけましておめでとうございます。今年もご迷惑をおかけします」 と書いてあった。 「ご迷惑をおかけします」 という宣言がすばらしい!! 2023.01.10 オチボ新聞
オチボ新聞 RCサクセションを聴いていた頃 板橋 昨日悦子のことを描いたら、20歳の頃の自分を思い出した。 高野悦子の「二十歳の原点」を読んでいる頃のことだ。 毎日毎日四畳半の部屋で壁に張った悦子に話しかけていた自分がいた。 板橋の古いアパートに住んでいる頃だ。 その頃... 2023.01.09 オチボ新聞
オチボ新聞 高野悦子「二十歳の原点」を読み始めた。 最近、日記かいているんだかいないんだか、よくわからないので、日記を書き直すことにしました。 読書もしたいんですが、ちょくちょく本屋や古本屋に行って、買い求めているんですが、全然読み始めず、また、読み始めても、1ページか半ページか、2,... 2023.01.08 オチボ新聞読書