オチボ新聞 オレの名はオチボ。ヒゲがなくなりトシをとった。ついでに煙草も吸わなくなった。「オチボ伝説 令和立志篇」解説 今年の5月も終わりになりました。あっという間ですね。5月は本当に好きな季節です。5月は青森県が最も青春な季節ですね。青森が青い森の由来ではないか、と思ったり。恋の季節ですね。話がずれるんで、ともあれ5月3、4、5日に開催された青森県太... 2019.05.28 オチボ新聞
オチボ新聞 「伽藍が白かったとき」抜粋 ル・コルビュジエ著 生田 勉・樋口清 訳 2019年5月3日青森県十和田市における太素塚太素祭において、敬々LIVE in front of MUSEUMのオープニングアクトでリーディングさせていただいたテキストをアップいたします。 リーディングしたのは建築家のル・コルビ... 2019.05.22 オチボ新聞
BOXINGLEE 十和田市太素塚太素祭で、敬々が「夕焼け市」を歌った 2003年だったか。東京の荻窪の当時経営していた店で、敬々という八戸出身の歌い手が突然現れて(そもそも店に客は突然現れるものなのだが)、南部弁を交えながら、時にシリアスに、時に酔っ払い、時に全くホジなくして(正気をなくしたとでも翻訳しましょうか。ほんつけなし、ほんずなし、と地域によって若干違いますが)東北のこと、青森県のこと、南部地方のこと、そして、太素塚のことを話した。 2019.05.15 BOXINGLEE太素塚への道新渡戸記念館音楽